生活を圧倒的にラク&楽しくした!2013年 マル得ベストバイ!!!

年の瀬もあと1日に迫って参りました。
大掃除も終わり、ゆっくり年越しモード。

というわけで個人的に今年のAmazon購入リストを中心に
買って良かった&楽しかったモノを紹介してみます。

ネスプレッソU D50

Nespresso U(ユー) ブラック D50BK-I
Nespresso (ネスプレッソ) (2012-09-22)
売り上げランキング: 6,542

会社の忘年会のビンゴで当たっちゃいました。
普段はほとんどコーヒーを飲まないのですが、これが来てから毎日のようにコーヒーを飲んでます!

温めた牛乳にネスプレッソのコーヒーを入れたら完璧にシアトル系ラテ、まさにそのもの。
もうスターバックスとかいらない!
1杯がカプセルになってるので80円くらい?なんでちょっと高いかと思いきや、
お店で飲むこと考えたら断然安い!

12月中の購入なら4000円のカプセル購入のキャッシュバックがあるから試すなら明日までに購入すべし!
NESPRESSO 2013 秋冬キャンペーン
ネスプレッソ2014年秋冬キャンペーン
12月でキャンペーン終了!


シャトルシェフ

THERMOS 真空保温調理器 シャトルシェフ 4.3L アプリコット KBF-4500 APR
THERMOS (サーモス) (2012-08-21)
売り上げランキング: 1,053

今年の料理革命はシャトルシェフに決まり!
魔法瓶並みの保温力の入れ物の中に鍋ごと入れてジワジワ火を通す調理法はまるで魔法のよう。

一度沸騰させてしまえばカボチャだろうとジャガイモだろうと2時間もおいておけばホクホク!
しかも話題にもなった真空調理法もお手のもの。

ジップロックに塩と鶏肉入れて80度前後のお湯にドボンとしておけば、あっという間に高級鶏ハムになっちゃいます。
ベストセラー作家「週4時間」シリーズのティモシー・フェリスのアレが実現できますよ!

真空調理と魚について勉強すれば、ホテルお風呂の浴槽でもミシュランの2つ星のレストランレベルの食事は作れる。
ティモシー・フェリス

http://www.lifehacker.jp/2012/12/121205howiwork.html

防水カメラ Lumix FT25

ミラーレス一眼のSony NEX も持ってるのですが、アウトドアで使えないのが不安で検討してました。
実はこの1世代前のFT20を買ったのですがなぜか普通使用で水没。
運良くグレードアップ交換してFT25になっちゃいました。

今年から始めたスタンドアップパドルボードから写真もとれちゃう。
防水7mなのでシュノーケリング程度なら十分使えます。
魚の写真が撮れるってメッチャ楽しいし、人に見せたい気になる。

そしてなんとインターバル撮影機能付き!
これは一定時間で自動的にシャッターを切る機能でわりと一眼の高級機にしかついてない。
雨露に濡れる星空撮影なんかにも使えるタフ使用なので来年もいろいろなところに連れていっちゃおう!

Panasonic ドルツ・ジェットウォッシャー

これもどっかのブログみて購入。
みなさん歯間フロス使ってます?
変なハナシですが、結構歯間ってヤバいことになってるんですよ。

これを使うと自分の歯がいかに磨き残しがあるかわかっちゃいます。
最初は歯茎から血が出るし、臭いが浮き上がってくるのでどうにも気持ち悪い。
でもこれって自分の歯が歯槽膿漏予備軍ってことみたい。
1週間も使えば歯茎がピンク色に戻ってきて臭いもなくなってくるのをヒシヒシ実感!

っていうかこれはみんなコッソリ買って使わないと・・・、今となっては使わなかった自分が怖すぎる。。。

[番外編] enchantmoon

enchantMOON ; The Hypertext Authoring Tablet
描く、つながる、アイデアが広がっていく
enchantMOON


株式会社ユビキタスエンターテインメントの名物社長、
清水亮さんのポッドキャスト「電脳空間カウボーイズ」がずっと好きで聴いていたわけですが
満を持してハードウェア作っちゃうってハナシが去年の年末から始動してワクワクしてました。

いわゆる手書きに特化したタブレット端末というのが一般的な解釈みたい。
それよりも子供にプログラミングをさせるためっていうコンセプトに感動した。
感想としてはappleの初代機以上にまだまだチューニングの余地があるけど
10年未来からやってきたマシンなのかもしれないという期待感があるね。

そしてこれの為に作られたチームがすごい!
PVの監督に「のぼうの城」の樋口真嗣
哲学からコンテクストを付け加えたのは現代の哲学者、東浩紀
そしてテーマがAppleからの脱却。
これってMacが1984でIBMの支配から脱却を唄ったのになぞらえてるんだよね。

それ以上はアスキーのムック本が詳しいので本屋でめくってみてください。

まとめ

来年こそはブログ書いて、もっといろいろ発信をしていきたいと思います!
デザインやプログラミング、ビジネスの話と料理やアウトドアの話を半々にコツコツがんばりますか。

それではみなさま素敵な年末年始をお過ごしくださいませ!

[追記]
feedly 追加ボタンを付けてみたよ。
これからも読みたい!と思ったら登録してくださいね!
follow us in feedly

もう二日酔いも怖くない!2013年忘年会の決定版!スパリブを試す

忘年会シーズンまっただなか!
みなさん元気に飲んでますか?

連日の飲み会でお疲れ様気味のあなたに朗報です。


お酒飲みにはウコンやへパリーぜ、ビタミンCの錠剤といろいろな対策があるけど、今年からはもうこれひとつで解決!

ぜひスパリブをぜひ試してみましょう!

スパリブ(20粒入)×1箱
テイーマジヤパン
売り上げランキング: 836


詳しくはこの辺りの記事を参考に。

巷で話題の「二日酔い止めサプリ」が発売2年後にブレイクした理由


とりあえずメチャ飲みの会で試してみました。
見た目は怪しいマルチ商法のビタミン剤といった感じ。

SUPALIV


結果しては・・・めっちゃ効果がありました!
ま、それは結果とは上々だったのですが効果の出方には注意がありそう。
感じたのは以下のこと

・二日酔いは全くなし!!!

なんといっても効果のほどはこれに尽きる。

飲み過ぎの次の日は二日酔いでたいてい半日寝てるんだけど、この日ばかりは全然来ませんでした!
これだけで飲む価値大アリです。

・酔わなくわるわけじゃない

当たり前だけどアルコール摂取上限があがるわけじゃないよ。
自分の感覚としては酔いがゆっくり回ってくる感じ〜。
なのでいつもより気をつけてないとカクンときます。
しっかりお茶などでインターバルをとりましょう。
あたりまえか。

・若干高い

へパリーゼなら3本セットとかで安くなる時があるけどファミマか通販で買えないのでセールになりません。
1回500円くらいなのでお財布に合わせて使いましょう。
まあ、お試しも全然できる価格だとは思いますけどね。

販売はファミマとネットのみらしいんだけど12月に入ってから全然ファミマで見なくなりました。
もしやかなり売れているのでは!?

2013年、2014年も二日酔い対策も万全でワイワイ飲んで行きましょうー!

勝手に俺的「このマンガがすごい2014!」を決めてみた

今年も年末になるとこれがすごかったみたいなランキングできてきますね。
毎年1番気になるのは「このマンガすごい!」

このマンガがすごい! 2014

宝島社
売り上げランキング: 253


今年のビッグウェーブに乗ったのか?
みたいな自分への試金石としてチェックしたいとこですね。

男子編の「暗殺教室」はまさに天晴な感じ。
作者の頭のキレがハンパない感じがヒシヒシ伝わってくる。
ネウロは読んでなかったのにね。

でも今年は男子編だと、「七つの大罪」、「進撃の巨人」、
女子編は、「富士山さんは思春期」
くらいしかわからん!

というわけでもういっそ勝手私的このマンガがすごい2014をやりたいと思います。
2012年あたりから連載という新しいの限定にしてみました。

大賞

アルスラーン戦記」(原作:田中芳樹/漫画:荒川弘

(マンガ版はまだのようなので小説版で)
ハガレン荒川弘の最新作!
ライトノベルのはしりでもある角川スニーカー文庫で育った世代にはもはやおなじみですね。

百姓貴族や銀の匙でも同じに動物描写が得意な荒川作品だけあって
馬の描き方が芸術的!
そういえば銀の匙でも先祖を描いた番外編での相馬馬追も感動的だった。
キャラクターもヒトクセもフタクセもあるので掘り下げにも期待!
始まったばかりで月刊ペースなのでゆっくり今後の展開を待ちましょう。

入賞

「聲の形」(大今良時

聲の形(1) (少年マガジンコミックス)
大今 良時
講談社 (2013-11-15)

今年1番の問題作。
読み切りの時はtwitter界隈が辛すぎてざわつきが止まらなかった。
個人的にはマルドゥック・スクランブルのコミカライズ大今良時の絵が大好き!
攻殻ARISEの脚本家、冲方丁のイカれたキャラしかでてこない前作から
聾啞という重いテーマを週刊連載にしたってのが凄すぎる。
ちょい盛りで女性だったの知って2度ビックリ。

「王様達のヴァイキング」(さだやす)

ブラッディ・マンデイ以来の本格ハッカー漫画。
こういうのお待ちしておりました!
原案協力がPSYCHO-PASS「深見 真」なのでストーリー展開は間違いない!

WindowsのパッチをLinux上のエディタで書いちゃったり、時かけのガーネットの歌詞からスパコンでパスワード解いちゃったりと
ハッタリ要素も満載ですが、本格的なバトルシーンはまだこれからだと思うので期待が高まります!
どちらかというと主人公の是枝くんよりも坂井さんのほうが動きが読めなくてワクワクします。

佳作

マガジン・神様の言うとおり弐(原作:金城宗幸/ 作画:藤村緋二)

いわゆるバトルロワイヤルの舞台設定なんだけどキャラクター達が濃い!
殺人ゲームでふるいに掛けられながらも生きるのにみんな必死なんだけど言葉選びが秀逸なんだよね。
お気にいりは丑三。悲しく逞しい過去も明かされてさらにヤラれた!
「永遠に続く孤独を、受け入れる覚悟はとっくに出来ていた、つもりだった。」
「友達が欲しいと願い続けた俺の光は 六ちゃんが見つけてくれたんだ ありがとう 俺を暗闇から救い出してくれた」
弐っていうだけに壱があるみたいですがまだ未読です。

火線上のハテルマ(せきやてつじ)


一週間イチ熱い漫画バンビーナが終わってしまったので熱量の低い日々を送っていたところ、
せきやてつじ氏が凱旋!

しかも今度は国際舞台に展開するボディガードものだと!?
これはアツくならざるを得ないよね。
まだ序章にすぎないとこなのでこれからに期待!

極黒のブリュンヒルデ岡本倫

ともかく人がよく死ぬことでおなじみ岡本倫作品。
エルフィンリートよりはだいぶマシになってきたかと思いきや
ヴァルキュリアとか最凶最悪の魔女出てきてからの展開はなんだかデジャブ感が。

主人公が頭脳明晰だからなのかできる限りの平和な手段をとろうもがいている。
まだまだ伏線も広げてる段階なので回収されるまでゆっくり待ちましょう。

東京喰種(石田スイ)

喰種(グール)という人間と見た目が変わらない食人種が社会に潜んで暮らしている世界。

憧れの女子が実は喰種で殺されそうになったところ、事故で逆に喰種を移植されてしまう。
半分人間、半分喰種になってそれぞれの世界で揺れ動くことになる姿が深く描かれてます。

最近、主人公が覚醒しすぎっててドラゴンボール展開になりつつある熱量がちょっとダウン気味。
それでもカフカの「変身」みたいに自分がある日昨日とは違う望まない自分になってしまったら?
ちょっと考えてしまうテーマですね。

ところで最近は吸血鬼、ゾンビ系って流行ってるの?

「囚人リク」(瀬口忍)

スラムを力強くいきるまっすぐな少年リク。
吹き溜まりの唯一の希望である警察のおじさんの殺害の冤罪をかけられて
刑務所「極楽島」に流されるところから物語は始まります。
真犯人の刑務所所長、鬼龍院に復習するために希望を捨てない姿に
仲間が増えていき、脱走を計画する、というのがあらすじ。

この主人公のリク、マンガの主人公なのになんの特殊能力もありません。
あるのはただまっすぐな折れない心。
刑務所の囚人リーダー佐々木レノマを始め少しづつリクを中心に希望を取り戻す姿は泣けてくる。

特別賞

実は私は(増田 英二)

上で選んだのはだいたいハードなストーリーが多いんだけど
これは珍しくギャグマンガです。

普通の主人公、黒峰 朝陽のまわりで展開するハイスピードな日常ギャグマンガ
出てるく人は吸血鬼、福の神、宇宙人、狼男(女)、悪魔、未来人と
これまた変なキャラクターばっかり。

なんといっても1話の中にに詰め込まれるボケの量が異常!
ボケ/秒のスピードがスゴイので何も考えずに笑えて気が付くと終わってたりする。



今年はこんな感じでしょうか。
その他にもいっぱいあって選外は瞬きのソーニャ、くーねるまるた、ウォールマン、真・餓狼伝、バチバチ、監獄学園 、Eから弾きな、etcetc。

これが抜けてんじゃねーか!とかモノ申したいヒトはぜひオススメ作品教えてください!!!

BRUTUS 「鎌倉にひとり友達をつくろう」の特集を読んで

だいぶ久々のブログですね。

今回はBrutusの「鎌倉にひとり友達をつくろう」を読んで思ったことをつらつらと。

BRUTUS (ブルータス) 2013年 7/15号 [雑誌]

マガジンハウス (2013-07-01)


わたしは4年ほど前に逗子に住み始めました。
特集の最初にヨロッコビールやシネマアミーゴなどよく行くとこが出ていて嬉しい!
生粋の逗子っ子ではないのですが、逗子生活のメリット・デメリットを書いていこうかと思います。

1.自然が近い

なんといってもまずはこの魅力から伝えねば!
関東で1番駅から近い逗子海岸をはじめに、昨年の海の家オススメにあげた森戸海岸や一色海岸もあります。
もちろん海だけじゃなくて、少し裏に回れば朝比奈や鎌倉に通じる山道に入って森の空気を堪能出来ます。

先週はホタル見に行ったらクレソンの茂る小川のまわりにたくさん見れて本当にいいとこだな、としみじみ。
DSC03280.JPG

2.仕事を続けながら住める!

たぶんみなさん気にしている1番のポイントは「仕事ができるのか?」というとこでしょう。
わたしを含めて逗子・葉山に住んでいるひとの結構な人数が都内勤務の人が多いです。

でもご安心ください!
逗子は横須賀線の始発駅なので出発の10分前から待ってればほぼ座れます
(座れなかったのは年に2,3回かな)
東京駅へも1時間以内、新宿方面にも湘南新宿ラインを選べば1時間ちょっとで着いちゃいます。

また終電もかなり遅く、品川駅に2357にいれば寝てる間に家に帰れます。
通勤にバス移動が必要な人よりもかなり遅くても間に合います。
終着駅も逗子なので終電ではみんなグッスリしてますよ。

3.飯が美味い!もちろん素材が美味い!

三浦半島は関東屈指の野菜の名産地。
三浦大根だけでなく土付きの野菜のが買えるのがいいとこですね。
有名レストランで使う鎌倉野菜も鎌倉廉売所で買えるのです。

そして豊穣な相模湾からあがる魚介類も外せない!
横須賀東京湾も近いので相模湾江戸前と両方の味わえるのが素晴らしい。
DSC02677.JPG

4.コミュニティやイベントが活発

逗子に来て驚いたのが週末はたいていどこかで何かしらイベントしています。
街を歩いてると神社の境内でお店が開いてたりして、ウキウキします。

だいたいこの手のイベントが30代~40代の人が中心になっており、
地域活性化のコミュニティになっています。
忙しくてもゆるく参加できるものもあるので先に住んでいる人に聞いてみると自分に合うのが見つかるかも。
P1000010


ここらへんで現実的な話も少し

5.家賃は都内と変わらない!

最初は鎌倉に2DKの物件を探してみたところ、相場がだいたい15万!
高すぎってことで逗子にきたわけですがそれでも10万弱。
都内勤務で交通費支給の会社じゃないと都内往復1回で1500円以上飛びますんで
フリーランスで都内が多い人はツライですね。

逗子は平坦な場所が少ないので少し山に入ると相場が下がるのも特徴かも。
探せばかなりお得な物件もあるのでそこは運としかいえない。
たまに掘り出し物の古民家もあるのでリノベ込みなら夢の古民家生活もできるかも!?
希望される方は凄腕の不動産屋さんが知り合いにいるのでタダで紹介いたしますよ~。

6.お店が値段が安くない

都内有名レストランから逗子に移ってきたおしゃれなお店も多く客単価は比較的高め。
飲み会の値段は都内でやるのとほとんど変わらないですね。


で、結局どうなの?

それでも逗子に住む理由はやっぱり自然があるから!
仕事で疲れて帰ってきても北鎌倉で扉が開いた時に森と海のの空気に変わるあの瞬間は言葉では言い表せない。

老後に住みたいなんて言ってないで人生の引越1回分だけ海のある生活してみたら?
間違いなくずっと住み続けたくなるはずですよ~。

いつかは東京-逗子 の比重が半分づつくらいの生活をできたらいいな~。


追記:
トゥギャッターにまとめました

Brutusで待望の「鎌倉・逗子・葉山」特集!

ラジオがオワコン?そんな今こそ聴き直すべきラジオ番組

みなさん、ラジオ聞いてますか?
ラジオ自体そもそも持っている人を見ない昨今ですが、
震災後からラジオ聞く人が増え始めてるみたいですね。
スマホのRadikoアプリを使えばライトな感覚で聴けるのもいいですね。

そんなわけで今回はオーデカナイトや東京レディオクラブを聴いて育ったあなたにおくる、

「2012年、今から聴きはじめるべきラジオ番組特集」

をお送りします。
(ちなみに私は岸谷五朗東京レディオクラブ派でした)

ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル

screenshot
AM TBS 土曜21:30 ~ 24:30

私がまたラジオを聴き直すキッカケになった番組ウィークエンド・シャッフル!

なんといって音楽と映画を二本柱とした話題から、
アイドル、プロレスから果ては文房具特集まで守備範囲が広い!
そしてなんといっても日本語ラップというマイノリティが出自な宇多丸師匠は
サブカル方面の明るさが半端ない。
青春こじらせ系から来るサブカルへの造詣の深さも番組を面白くしている一因ですね。
ディスコ954というコーナーでは日本最先端のDJのミックスとかなかなか貴重な音楽も聴けます。

ちなみに個人的にはアシッドパンダカフェ店長の高野政所さんの熱いトークが好き。
自由が丘から渋谷に移転してから行ってないなあ。
ダサTシャツ選手権とかの、面白い企画力がいかんなく発揮されてます。

山里亮太の不毛な議論

screenshot
AM TBS 水曜25:00 ~ 27:00

言わずと知れた、南海キャンディーズの山里亮太の深夜ラジオ
TBSの深夜ラジオ、ジャンク枠は他にも伊集院光、爆笑問題、おぎやはぎ
バナナマン、エレキコミック&ラーメンズといた論客揃い!

その中でもハガキ職人との近い距離感がある温かさと自らアイドル寄生虫と称するゲー世話感が同居する稀有な番組。
でもそこはただでは転ばない男、「ボキャブラリーの宝庫」
類まれなるお笑い反射神経とタブーのない姿勢は他のジャンクDJ陣とは一線を画してる。

ただし、日によって当たり外れが激しいけどハマれば最高です!
アイドル愛もすごいので上記のウィークエンド・シャッフルと合わせて聴けば
半年後にヒットするアイドルはほぼ的中できるんじゃないでしょうか?

菊地成孔の粋な夜電波

screenshot
AM TBS 日曜 18:30 ~ 20:00

ジャズミュージシャン、サックス奏者、文筆家と肩書きは数あれど
オープンニングの口上を聴けば肩書きなんて関係ないのがわかるはず。
そういえば深夜のアニメ版ルパンの音楽もやってましたね。
オープニングは今年アニメで1番カッコイイ出来だった!

内容としては、ものすごく膨大に蓄えられた語彙から選びぬかれて紡ぎ出される言葉は
憂鬱な日曜の夕方をちょっと陽気な気分に変えてくれることは間違いない。
基本的にはジャズの曲と菊地成孔のトークによる番組構成ですが、
時にはアイドル特集だったり、韓流音楽だったりと正統派とはひと味違う
現在進行形のジャズの形が体験できるはず。

まずは冒頭の口上を聴くだけでもこの番組の貴重さがわかると思いますよ!

TOKIO HOT 100

screenshot
FM J-WAVE 日曜 13:00 ~ 17:00

AKBや嵐だけのオリコンって本当にみんな聞いてるの?という疑問が吹き飛ぶ、
東京の音楽の今がわかる番組。
J-WAVEの開局からずっと続いている長寿番組でもあります。
司会はクリス・ペプラー

キャッチコピーも 「東京の音楽シーンを見つめ続けているミュージックマスター」だけあって鋭いコメントも秀逸。
さすが20年以上続くだけあって過去のデータやヒット作の話題もポンポン出てくる。
そして邦楽・洋楽のボーダーをまったく感じさせないヒットチャートは
純粋な音楽ファンによるランキングだとわかると思います。

15:30くらいから持ち込みプレゼンターがこれからキそうな音楽を照会する「持ち込みレコメン」が熱い!
個人的にはサラーム海上さんセレクトするワールド系の音楽が楽しみでしかたがないっす。

久保ミツロウと能町みね子のオールナイトニッポンZERO

screenshot
AM ニッポン放送 水曜 27:00~29:00

「モテキ」でおなじみ、漫画家の久保ミツロウとこちらもイラストレータの能町みね子、という超深夜な時間でも濃すぎるメンツ。

こじらせ系女子の頂点に君臨するであろうふたりの会話は基本的には
「中学の時、イケてなかった芸人」の再々延長戦の様相を呈している。
このふたりの世界にはびこるあらゆるネガティブを笑いにしてしまう化学反応は見習わねばなるまい。
ネガティブワードをキラキラな言葉に変換をするコーナーのテンションはとても深夜とは思えません!

注目コーナーとして能町みね子の「相撲ガール教習所」が面白い。
相撲ファンもアイドル・プロレスファンと同じく、一生伝わらないであろう
この熱量を誰かに伝えたいという姿勢が垣間見えて泣ける。

しかし、久保ミツロウの「アゲイン」の中で相撲シーンが出てきただけでも一定の効果はあった(はず?)

最後に

これでラジオ人口が増えるのか!?ってな内容になってしまいましたが、
なんとなく自分の言いたいことが書けたのでいいか。
願わくば誰かと「アメリカからやってきた全く新しい概念」とかいう会話で盛り上がりたい今日この頃です。

ミニマリズムで行こう!高城剛 「LIFE PACKING」

わたしは昔から高城剛が好きでで書籍が出るとすぐに読んでみたり、
イビサガイド本につられてスペインに行ってみたりするいわゆる高城ウォッチャーだったりします。

世間的には山師然とした胡散臭い感じにとられがちですが、マスコミの作ったレッテルに縛られることなく世界をグルグル旅をする姿に憧れますね。

というわけで新刊「LIFE PACKING」を読みました。

「資産99%を処分し高城剛が最後に残した1%の生活必需品を公開!!」というワクワクするコピーからスタート。
さすが住所不定だけあって機内持ち込みギリギリのサイズで旅ができるモノを詰め込んだパッキング術は経験に裏打ちされていて、見所(見グッズ?)満載です。
言葉こそ出ていないものの持たない生活を心がけるミニマリストの実践本として素晴らしい。

ミニマリストの解説はこちら
不況でも、楽に自由に生きるには?「ミニマリストライフのすすめ」


気になったモノのうち良くある旅グッズについてはいろいろ出ている世界一周系の本と被るものも多いと思うので割愛。
わたしにとっては「健康のためなら死んでもいい」を自称する著者の食事感の出ているキッチングッズのあたりから1番気になるものを。

エスプーマスパークリング

エスプーマ スパークリング シルバー L
ナガオ (2010-10-01)
売り上げランキング: 35100

これがあれば、苦手なデザート系の料理もプロの手際のごとくみせられるフワフワシュワシュワなのが作れるっぽい。
レストランで出てくる豪華なのがいけるっぽい!
http://www.espuma-advance.jp/sparkling/recipe.html

実際にパラパラとめくってみるだけで次の旅に持っていきたくなるものばかり。
ホメオパシーやビワの葉っぱなんていうものもあるので、それぞれ個人の必要に応じてカスタマイズしないとね。


仕事があったり、子供がいたりすると「持たない生活」を続けていくのなかなか難しいですが、
私も常にスーツケース4個分くらいの荷物で生活できるよう心がけていきたいと思います!

最後にこれもオススメなので読んでみては?

モノを捨てよ世界へ出よう
高城 剛
宝島社
売り上げランキング: 1424

食欲の秋、第2弾! 逗子マグロフェス2012 秋 を開催しました!

秋といえばやはり食欲の秋!
というわけで前回のスカイラウンジに続き、翌週は3連休の1日目、10/6に逗子マグロフェスを開催してきた!

f:id:delphinz:20121006125118j:plain

逗子マグロフェスとは

逗子マグロフェスとは逗子海岸でマグロまるごと一匹解体して余すところなく食べてしまおうという豪快なイベント。
2010年から始まりまして、公表につき今回で6回目の開催になりました。

元々は魚の仲買人もしている鮮魚ハンター師匠が
「生のマグロって美味いけどなかなか喰えないよなぁ。だったらみんなでBBQにしちゃえば思う存分喰えるんじゃね?」
という酒の席でのヨタ会話から始まりました。


世の中のマグロはそもそも生での流通量が1割くらいで美味しいところはほとんど寿司屋や料亭に流れてしまうため、
食べられたとしても何倍にもなってしまうらしい。

美味いモノはたくさんの人と酒を飲みながら食べた方がもっと美味しい!という神輿があるなら担がないわけはないでしょう!
さっそく逗子メンバー10人くらいでプロジェクトチーム作って開催決定!

2012は大盛況!

夏くらいから「マグロフェスそろそろ?早く企画してよ!」というありがたい声援のもと、やっと秋開催になりました。
秋はなんといってもメバチマグロ


ねっとりとして濃厚なマグロの味は絶品。
この時期はクロマグロよりも高値で取引されることらしい。

今回は参加者の人数はなんと合計125人!
天気もあいまって出席者予測もほぼマックス。

でもそこはさすがの師匠、なんとメバチマグロが2本もやってきたよ〜。
f:id:delphinz:20121006125817j:plain


いつものマグロマンからどんどんと切り分けられるマグロたち。
刺身にカルパッチョ、炙りにステーキに竜田揚げまですごい勢いで食べられていく。
f:id:delphinz:20121006125920j:plain


そして注目は都内の某店で本職寿司職人の登場です!
マグロユッケから始まって出てくる寿司の数々。
メバチの1番いい部位で握りまくる!
f:id:delphinz:20121014155756j:plain

結局なくなったマグロが40kg×2本で80kg。
ご飯はなんと合計50合!

参加していただいたみなさんに本当に楽しんでもらえたようで嬉しい!

当日の様子はtogetterにまとめてますのでご覧くださいませ。
逗子マグロフェス 2012 秋 「胃袋の徒競走、マグロに向かってよーい丼!!!」


今年は残念ながら一回だけの開催になりそうですが、来年の開催もお待ちくださいませ。
気になる人はfacebookにイイネしてみてください!

逗子マグロフェス ホームページ
逗子マグロフェスfacebookページ


f:id:delphinz:20121006171029j:plain



いつかシンガポールやサウジアラビアの富豪あたりから開催の打診がこねえかな〜。

食欲の秋、第1弾! 森タワースカイラウンジにてシェフをしてきました!

食欲の秋到来!

9月の終わりに友だちのパーティにお呼ばれし、「料理得意ならご飯作ってよ~!」という機会をいただいたので
都内の森タワースカイラウンジでご飯を作ってきました。
f:id:delphinz:20121012192529j:plain
f:id:delphinz:20120407122353j:plain

皇居を目の前にした眺めはまさしく絶景。
こんなスゴイ綺麗なところでご飯を作れるなんて幸せなことはない!

とはいっても今回で4回目なのでだいぶ慣れてきたもの。

ここの設備がマジすごくってキッチンもアイランドに鉄板にIHに巨大なオーブンまで完備!
何人前でも作れちゃうよ!
f:id:delphinz:20110611195529j:plain

こんなの作ってみた!

というわけで気合をいれて作って参りました。
今回は食べる楽しみが湧くようにいろいろ考えて
「ご飯で巡る世界旅行」
をコンセプトにしてみた。

作ったメニューはこちら!
f:id:delphinz:20121012193036j:plain


[イタリア]:シーザーサラダ
[スペイン]:パンコントマテ
[イスラエル]:ファラフェル
[日本]:唐揚げ
[トルコ]:ケバブサンド
[アメリカ]:ハンバーガー
[イタリア]:マカジキのカルパッチョ
[日本]:キハダマグロの炙り刺身
[イタリア]:ホンビノスとヒカリチヒロエビの海鮮パスタ

(ぜんぜん写真撮ってない(涙) )
f:id:delphinz:20120928221036j:plain


参加者が100人くらい?
メインでBBQがあったのですが、感想はやっぱり段取り大事!
最初のメニュー予定から作れてないのもあるしな。

やっぱり毎日100人単位でご飯作ってる本職の人は本当にすごいわ。

そんなこんなで

ご飯がひと通り終わったらあとは歓談リラックスタイム。
なんといってもここは北の丸公園や皇居を眺めながら足湯に入れるのが最高!
f:id:delphinz:20121012193235j:plain

みんなに料理の感想を聞いてみたけど喜んでもらえたようで、その分はすべて乾杯でいただいてきました。
たくさんの人に手伝ってもらってたくさんの人が美味しいっていって笑顔で言ってもらえたことに本当に感謝。

余談ですがいつも「どこでお店だしてるんですか~?」ってくだりが定番になっております。
あくまでも本職はエンジニアでシェフではございませんのであしからず。

次回はどんな料理作ろうかな?とすでに妄想中。


そして、食欲の秋は次回の 「アレ」 につづきます。


これぞごちゃまぜ!?新宿ビックロのオープンセールにいってきた!

先週はいろいろありまして新宿おりました。
というわけで新宿カオスエクスペリエンス、本当はロボットレストランにいきたくてしょうがないのですが、
後髪をひかれつつ 新宿ビックロのオープン初日にいってきました!
f:id:delphinz:20120928083459j:plain
f:id:delphinz:20120927201340j:plain


ビックカメラとユニクロが組むってどういうこと?、思ったので実際にいってみました。

店内を眺めてみてなんとなく納得!
ユニクロのスタイリングとそれに合うビックの電化製品をオススメするという
ライフスタイル提案型の店舗なんですね。

ユニクロやビックカメラみたいな欲しい物がだいたい決まっている時にいくタイプの店が
ブラウジングしながら衝動買いでショッピングできるようにしたのは確かに新しいかも。

とはいえ大きなセレクトショップみたい雰囲気なんだけどスタイリッシュというよりはカオス感が強かった。

店内ディスプレイはかなり斬新!?


いろいろあったんだけど、たぶんオススメなのはこんなの。

森ガール×一眼ジョシ

f:id:delphinz:20120927201435j:plain

カジュアルファッションとヘッドホン男女

f:id:delphinz:20120927203426j:plain
f:id:delphinz:20120927201735j:plain

だんだんわけがわからない。

ダウンを着ながら掃除機

f:id:delphinz:20120927201531j:plain

そしていちばんわからない

ヘッドマウントディスプレイ×電マ男子。

ナニ、コレ怖イ!
f:id:delphinz:20120927201715j:plain


途中はコンセプトのよくわからないディスプレイもありましたが、結構参考になる。
しばらくは新宿の話題のスポットになりそう!


ちなみに新宿駅は完全にビックロジャック!
未来に生きる日本人としてぜったいに行くべし!

f:id:delphinz:20120928083452j:plain
f:id:delphinz:20120928083442j:plain
f:id:delphinz:20120928083619j:plain

iPadでDJするためにヘッドホンを購入した

DJに憧れがあったもののレコードを買うどころか家に中からディスクをすべて捨て去ってしまうほどのミニマリズム人間なので昔から聴く専門でした。

なんでDJ?

心境の変化はiPad 購入してdjayのアプリをいれてあまりの完成度に「これなら俺にもできるかも!」と思ったから。
このアプリ iPad の標準イヤホンジャックでマスタースプリットまでできちゃうスグレモノ。
djayアプリについてはまたそのうちに詳しく書くかも。

選んでみようヘッドホン!行くなら

さてイヤホンなんて買ったことないからとりえずいろいろ調べてみることに。
よく聴くジャンルはラウンジ、ハウス、ジャズ、アイドルポップス?くらいなのでそんなのこだわりもない。
なので欲しいスペックは安くて頑丈なことくらい。

イヤホンを選ぶにあたっては秋葉原のイヤホン専門店「e☆イヤホン」にいってみました。

e☆イヤホン
screenshot


ここは本当に大量のイヤホンが視聴できるので一回行くことをマジでオススメします!


ここはエントリー機からプロが使うものまでかなりの数があるみたい。
とは全然わかんなかったので結局スタッフのオススメにしちゃいました。

JVCケンウッド JVC ステレオヘッドホン ブラック HA-S500-B
ビクター (2012-07-10)
売り上げランキング: 15689


ヘッドホンをつけた感じは我が家のケトルくん2号をモデルに撮影しました。
ぜんぜんわかんないと思うけどでこれでイメージしてみて。
f:id:delphinz:20120901124827j:plain

持ち運びは考えてなかったけどコンパクトに折りたためるのに剛性もしっかりしてるので大満足。
もちろん音も低音がしっかり効いてて4つ打ち系の音もシャリシャリしてない。
今度はこれで映画でも見てみよう!

今んとこはBBQのBGMくらいだけどビール片手にかけるビーチサンセットでのチルアウト感はヤバい!
DJ披露するにはいつになることやらですが、これでしばらく自主練してみまーす。
f:id:delphinz:20120922164356j:plain